アート写真サービスを開始します
生活スタイルがどんどん変化していて、最近は昔ながらの「アルバム」ではなくて、壁や机の上に飾れる写真商品のご要望が多くなっています。アルバムで
生活スタイルがどんどん変化していて、最近は昔ながらの「アルバム」ではなくて、壁や机の上に飾れる写真商品のご要望が多くなっています。アルバムで
タイトルを見て、「すごい!ロケハン専用車があるの?」と思われた方、いえいえ、小さな写真館でそういう余裕はございません・・・今春の桜開
二年ほどまえに、和服姿のポートレートを撮影させていただいたお客様から、この春、お電話がありました。「句集を出版しようと準備中で、以前
前記事で茅の輪の話題をかきましたが、6月最後の日、茅の輪くぐりの人々がひっきりなしに神社を来訪されていました。神主さんのお話では7月に入って
6月に入ると、当写真館のお隣、函館の亀田八幡宮には立派な「茅の輪」が作られます。「茅」は「ちがや」、古事記の草の神「鹿屋野比売神」の由来
「写真の日」の6月1日に行われている「写真供養祭」は、今年はコロナ禍のなか中止となりました。ご自分で捨てるのが忍びないお写真を各写真
新型コロナウイルスで揺れている世界と函館です。北海道は4月20日に緊急事態宣言の特別警戒指定地域となり、道からは「フォトスタジオ」への「
プロとして写真撮影を始める前のこと、親しくさせて頂いていた江差町のSさんに頼み込んで、ご自宅兼仕事場で、今言うところの「環境ポートレー
新型コロナウイルス問題で、世界中が対応に追われる中、今年の卒園・卒業式は中止、変則スケジュール等で通常運営が出来なくなった幼稚
北海道に住んでいても、比較相手がないと、その広さを感じることはなかなかできま北海道の「広さ」を地図画像で確かめてみる
aiboとの記念撮影。誕生日写真の一枚です。最近、「愛犬と一緒」の撮影が続いていて、今回はなんとaiboが登場。